介護(民救)タクシー(自責対応)
  ■民間救急サービスとは?
民間救急サービスとは正式には《民間患者等搬送事業》と呼ばれ、簡単にいってしまえば民間の業者が搬送用自動車を用いて緊急を要しない患者を搬送する事業のことです。
つまり救急車を利用するほどでもない(生命の危機に関わらない)利用者が、移送するのに家族だけでは困難な方の入院・退院・転院・社会福祉施設への送迎などに移動手段としてのサービスを提供するものです。
 
  ■横浜市安全局認定(横浜消防)について
横浜市は平成18年度より寝たきり老人・身体障害者・傷病者等をベッド等を備えた専用車を用い、医療機関及び社会福祉施設に搬送する事業に対し、利用者安全確保を図るため搬送基準を定め、認定を与えることとしました。NPO市民ハートは全ての認定基準に適合し、横浜市安全管理局長より第25号の認定事業者として認定決定されております。
 
  ■救急車との違い
救急という名称からすると、消防署の《救急車》の民間版の救急車という感じがしますが、実際の業務内容はそれとは全く異なります。その違いとは、
1)救急の走行(赤色灯及びサイレン等を装備できない。赤信号では必ず停止。)
2)緊急移送に対応するものではない。(事前予約が必要。)
3)利用する時間・距離・サービス内容によって料金がかかる。
4)依頼者が指定する搬送場所に患者を搬送する。(施設・病院などへの移送可)
5)医療行為を行うことができない。
 
  ■車両及び設備
車椅子・リクライニング車椅子・ストレッチャーがそのまま乗り込める寝台専用車両(3台)
患者等搬送事業認定に基準となる資材・機材(バッグマスク・ポケットマスク・三角布・
ガーゼ・噴霧消毒器・各消毒薬等)を装備。
保有車両
(各大型車両)トヨタレジアス1台日産キャラバン2台トヨタハイエース2台
 
 
料金
運賃等の詳細はぜひ一度お問い合わせください。
長距離搬送等にも対応しております。(割引制度有り)電話、ファクス、e-mailにて、お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル 0120-527-999
ファクス 045-326-3627
メール
Page Top
Copyright © 2009 Shimin-Heart Group All Rights Reserved.   Powered by CPI, Edited by Yayoi Documents